
自然体でラフな着こなしで人気のサーフファッション。ビーチを感じるサーフ系のファッションは街歩きにもフィットして、もはや定番スタイルとなっています。
今回は、人気サーフブランド15選を紹介します。大人のスタイルにも取り入れやすいブランドを厳選しました。
人気サーフブランド15選
1. Ron Herman (ロンハーマン)

1976年、ロサンゼルスのメルローズアベニューにて誕生したブランド「Ron Herman (ロンハーマン)」。自由な雰囲気のあるカリフォルニアスタイルをベースにしたアパレルアイテムを展開。世界の選りすぐりのセレクトアイテムが充実していて、オシャレで洗練されたスタイルを提案しています。洋服だけではなく雑貨やインテリアなども展開し、リラックス感のあるサーフスタイルは大人からの支持を多く得ています。国内では都内を中心に店舗を構え、カフェなども併設してゆったりした空間を過ごせます。
>>Ron Herman ロンハーマン RHロゴ入り ニットビーニー
2. WTW (ダブルティー)

アーバンなサーフスタイルを展開するライフスタイルブランド「WTW (ダブルティー)」。都会的で海を感じされるデザインのアパレル雑貨や小物などを取り扱っています。ブランドロゴを配置したアイテムが人気を集め、ひとつのアイテムでサーフな雰囲気を演出してくれます。全国主要都市に店舗があり、店内はオシャレなインテリア雑貨を豊富に展開しています。サーフスタイルな空間作りの参考になります。
>>ダブルティー WTW TOTE TRESTLES L トートバッグ NAVY
3. Saturdays NYC (サタデーズ ニューヨークシティ)

アメリカ・ニューヨークで生まれたサーフブランド「Saturdays NYC (サタデーズ ニューヨークシティ)」。ニューヨーク出身ながらサーフィンをベースにしたファッションアイテムを展開。またアーティストとのコラボアイテムを積極的に行い、常に話題を集めています。国内では東京・代官山に店舗を構えています。店内では、本格的なサーファー向けのサーフギアを扱っています。さらに、コーヒーが飲めるカフェスタンドも併設。アーバンと上手く融合したサーフブランドです。
>>SATURDAYS NYC × BEAMS / 別注 プルオーバー パーカ
4. BANKS (バンクス)

日本・アメリカ・オーストラリアの3カ国共同プロジェクトで誕生したサーフブランド「BANKS (バンクス)」。自然を大切にし、環境に配慮したオーガニックコットンを使用したTシャツや機能性を追求したアイテムが人気です。シンプルなデザインが多く、海にも街にも合わせやすいラインナップです。
>>BANKS/バンクス:LOCKED TEE SHIRTS:Tシャツ
5. RVCA (ルーカ)

アメリカ・カリフォルニアにて生まれたサーフブランド「RVCA (ルーカ)」。西海岸ブランドの特徴を生かしたリラックス感溢れるアイテムが魅力的。また、アーティストとのコラボアイテムを展開し、若い世代から人気を集めているサーフブランドです。季節や気分に合わせて選べるカラーバリエーションの豊富さ。幅広いコーディネートにぴったりです。
6. Hurley (ハーレー)

創業者であるボブ・ハーレーによって誕生したサーフブランド「Hurley (ハーレー)」。ボブ・ハーレー自身は、現地カリフォルニアでサーフボードシェイパーとしての肩書きを持っています。現在ではスポーツブランドNIKE社のテクノロジーと融合した製品を生み出し、その革新的な姿勢は新たなサーフブランドとして確固たる地位を築いています。
>>Hurley ONE&ONLY BP LONG SLEEVE
7. Standard California (スタンダードカリフォルニア)

カリフォルニアを感じる日本発のサーフブランド「Standard California (スタンダード カリフォルニア)」。時代を超えて愛されるヴィンテージアイテムから着想を得たオリジナルアイテムを展開。サーフ+カジュアルな雰囲気の服作りは普段のファッションに自然と溶け込みやすい。東京・恵比寿に店舗を構えています。
>>STANDARD CALIFORNIA [ スタンダードカリフォルニア ]/SANTA CRUZ × SD T
8. DEUS EX MACHINA (デウス エクス マキナ)

2006年にオーストラリアで誕生したブランド「DEUS EX MACHINA (デウス エクス マキナ)」。モーターサイクルとサーフを軸に、さまざまなアイテムを展開しています。ストリートを感じさせるアイテムの中でも、特にロゴキャップは人気があります。東京・原宿の店舗にはカフェスペースやサーフボードのシェイピングルームを併設。
>>DEUS EX MACHINA / デウス エクス マキナ/Woven Shield Trucker
9. ISLAND SLIPPER (アイランドスリッパ)

ハワイにて設立されたサンダルメーカー「ISLAND SLIPPER (アイランドスリッパ)」。デザインから生産に至るまで、すべての工程をハワイで行っているこだわり尽くしたサンダルを展開。
アメリカ本土からレザー素材をセレクトし、現地ハワイで熟練した職人が手作りで製作しています。高いクッション性と快適な履き心地はサーファーのみならず幅広い層から人気があります。国内ではセレクトショップを中心に展開しています。
>>[アイランドスリッパ] PT203 – SUEDE THONG
10. BILLABONG (ビラボン)

1973年、オーストラリアで誕生したサーフブランド「BILLABONG (ビラボン)」。ビーチを連想させるデザイン性と機能性があり、ブランド設立から40年以上が経過してもなお若者を中心に人気のブランドです。
11. RAINBOW SANDALS (レインボーサンダル)

カリフォルニア州サンクレメンテにて創業のサンダルメーカー「RAINBOW SANDALS (レインボーサンダル)」。創業者のジェイ・スピーキー・ロングリーはサーファーであり、履き心地がよく長持ちするためのサンダルを考案。鼻緒は特許を取得した強度な作りをしていて、耐久性に優れているのが魅力的。レザー素材を用い、経年変化が楽しめるサーフスタイルにはぴったりなサンダルです。
>>RAINBOW SANDALS [レインボーサンダル] / Single Layer
12. VOLCOM (ボルコム)

リチャード・ウールコットとタッカー・ホールによって誕生したブランド「VOLCOM (ボルコム)」。アパレルアイテムを中心に展開し、現役のプロサーファーやスケーターたちをサポートしながら幅広い分野で人気を集めています。機能性を重視した洋服、ビーチウェアやアクセサリー小物類など、信頼性の高いサーフブランドです。
>>[ボルコム] [ユニセックス] リュック 18.5L [ D6531650 / Academy Bag ]
13. TCSS (ティーシーエスエス)

オーストラリアで生まれたサーフブランド「TCSS (ティーシーエスエス)」。サーフをアートと解釈し、型にハマらない独特のスタイルをデザインに落とし込んでいる人気サーフブランド。歴史あるサーフスタイルに敬意を払い、現代のサーフカルチャーを築き上げているブランドとして君臨。現在では、アメリカやカナダ、スペインなどを中心に世界各都市をメインに展開しています。
14. UGG (アグ)

1978年、オーストラリア出身のブライアン・スミスによって創業したブランド「UGG (アグ)」。サーファーが海から上がった足を温めるために製品化されたブーツが人気のブランドです。上質なムートン素材を使用し、暖かく機能的なアイテムがサーファーたちの間で人気となったのが始まりです。現在ではさまざまなアイテムを展開し、定番ブランドとして日本でも大変人気があります。
>>UGG オルセン
15. Pilgrim Surf + Supply (ピルグリム サーフ+ サプライ)

ニューヨーク・ブルックリンに店舗を構えるブランド「Pilgrim Surf + Supply (ピルグリムサーフ+サプライ)」。”自然と都会のデュアルライフ”をテーマに、サーフとアウトドアを様々な形で表現しているブランド。シンプルで機能美を重視したアイテムをメインに、さまざまなブランドとのコラボアイテムを展開しています。気持ち良くリラックスしながら着用できるのが魅力的。
>>A BOOK OF THINGS AROUND PILGRIM SURF+SUPPLY AND WAY OF LIFE.