おしゃれな街歩き用のサンダルとして注目を集めるKEEN (キーン)の代表的モデル「UNEEK (ユニーク)」。コード編みによる特徴的なデザインとアウトドアにも活躍する機能性で人気のあるモデルです。近年では、有名なセレクトショップでも見かけることが多くなりました。
今回は、UNEEK (ユニーク)の履き心地やサイズ感などを紹介します。購入をご検討している方は是非とも参考にしてみてください。
[adsense]
KEEN (キーン) とは
2003年、アメリカ・オレゴン州ポートランドにて創業した「KEEN (キーン)」。”サンダルはつま先を守ることが出来るのか”という問いを製品に反映させて、これまで靴作りにさまざまな新たな価値を生み出してきました。陸や水、ファッションと機能性といった異なるコンセプトを見事に融合した製品は世界中のユーザーを虜にし、その革新性からさらに注目を集めるブランドとして君臨しています。
KEEN UNEEK (キーン ユニーク) の特徴と履き心地
UNEEK (ユニーク) の特徴
KEENの代表的モデルであるUNEEK (ユニーク)は、シンプルに2本のコードを使って作られたアッパー部分が特徴的です。そのため、軽さと通気性が良く、サンダルというよりもスニーカー感覚で履くことができます。さらに、アッパー部分がコード編みなので締め付け感が無く、足の形に適応した安定性と快適性があります。今回はオールブラックカラーを購入しましたが、カジュアルの中にモード感がプラスされてデザイン的にもGOOD。デニムやショーツなど、普段のファッションに馴染みやすいです。
履き心地とサイズ感
軽量のミッドソールーと防滑性に優れたラバーソールを使用している為、快適な履き心地を実現してくれます。元々、街歩き用に購入しましたが、ウォーキング用にも対応できるくらい足にフィットした作りで大満足。夏場はどうしてもラクさ重視でビーチサンダルをよく愛用していましたが、やはり履き心地がUNEEK (ユニーク)と比べものになりません。KEENはアウトドアブランド出身だけあって機能性が優れています。
サイズ感については、ハーフサイズ(0.5cm)程度小さめの作りをしているので、少し大きめのサイズを選ぶと良いです。購入する際は、一度試着することをおすすめします。ちなみに、私は通常のサイズより+0.5cmを選びました。また横幅に関しては、アッパー部分にドローコードを使ってサイズ調整が可能です。こういった細かなディテールは非常に便利ですね。
新たな夏の定番サンダル”UNEEK (ユニーク)”
おしゃれな街歩き〜アウトドアシーンまで主に夏場に幅広く活躍するUNEEK (ユニーク)。サンダルという枠を超えて、スニーカー感覚で履ける快適さと履き心地が抜群に良いです。普段のファッションにも溶け込みやすいスタイリッシュなデザインで街歩きには最適。カラーバリエーションも豊富にあるので、その時の気分に合わせてチョイスしてみてください。きっと、サンダルに対する価値観が変わるほど革新的なアイテムです。気になっている方は、是非一度UNEEKを試してみてください。