スニーカーに合わせやすく気軽に履ける靴下を探しているときに見つけた「チャンピオンの靴下」
柔らかな履き心地と定番ゆえに安定感のあるソックスでロングセラーのアイテムです。
今回は、実際に購入したチャンピオンの靴下について紹介します。
チャンピオン(Champion)ソックスの品番・価格など
チャンピオン(Champion)3足組ソックス(品番:CMSCH002)
タイプ:フルレングス / カラー:白 / サイズ:L(27-29cm)
価格:¥1,100円前後
チャンピオンソックスの特徴や履き心地
リバースウィーブのスウェットシャツを中心に愛用しているチャンピオンのアイテム。
気軽に履ける白い靴下を探していたところ、たまたまチャンピオンに良さそうなものがあったので購入してみました。
ハーフパイル仕様で生地は柔らかめ。少しルーズに履きたくて丈が長いフルレングスを選びました。靴下は消耗品なので特別な日を除いて、普段履きするものは断然コスパ重視!
チャンピオンのソックスを履いてみた感想は、可もなく不可もなく普通です。笑
でも実際に、買う前からこういう靴下を求めていました。ファッションはこだわったものばかり選んでいるとたまに息苦しくなる時があるので、こういった何も考えずに履ける靴下を履きたくなります。
この究極の普通がとても心地よい靴下。
コスパの良いチャンピオンの靴下
とはいってもチャンピオンなので作りはしっかりしています。ふんわり柔らかなクッションの効いた履き心地の良さはさすが。
しかも、3足セット。値段は1,000円前後なので軽い気持ちで買えますね。
チャンピオンの目玉マーク(Cロゴ)がしっかり配置されています。白いソックスは汚れが目立ちやすいですが、スニーカーコーデには無性に合わせたくなるカラーなのです。
パンツの裾からチラッとのぞく白いソックスのアクセントが個人的に好きなので。特にスニーカーが好きな人にはわかっていただけそうです。
スニーカーの定番バンズのオーセンティックと合わせてみました。パンツはディッキーズ874モデル。自然な感じで良いですね。
サイズはS(23-25cm)、M(25-27cm)、L(27-29cm)展開。カラーはホワイトの他に、ブラック、ヘザーグレーがあります。
気軽に履ける靴下を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。